都会と田舎の違いもわからないだろうし、小学校から大学までエスカレーター式に進学した、お金持ちのお坊っちゃまにはわからないだろうけど、私立の中学校のための受験とか、ほとんどの人は高校や大学で受験するけど、そう言うこともわからないでしょうね。お金がなくて、アルバイトができなくて大学をやめなくてはいけないなんてこともないから、なおさらだろうね。ちょっと、成績が悪くても、お金でなんとかなるしね、お金持ちはね。家庭教師もいるから、大丈夫だったかも知れないけどね。一般人はそう言うふうにはいかない。勉強だけなら、オンラインでいいかも知れないけど、学校ではいろんなことを勉強する。人間関係とか先輩や教師とのつきあい方とかね。将来に続くようなことも勉強するわけだから、オンラインで言い訳がない。この政治家の人たちは、私立の小学校から大学までエスカレーターだから、気づかないのかも知れない。子供たちの未来を壊すようなことはやめてほしいですね。いつもだったら、見かけるはずの子供たちの姿が見えないと、大丈夫なのかな?と思ってしまう。私は、よくいじめられたけど、その一方で、私を心配そうに見ている人がいて、助かったこともある。いろんな経験ができるから、学校教育が必要だと思うけどね。何でもオンラインもおかしいですよね。政治家の世襲制度もおかしいけど、小学校から大学までエスカレーター式で卒業した人は、政治家にはならないでほしいですね。少なくとも、中学校からは入学試験を受けてほしいですね。受験の苦しさとか辛さで悩んだ経験がない方には、政治家になってほしくないですね。