昨日、いつもよりも、仕事に来ている人が少なかった。仕事が終わる頃に、別々の仕事だけど、同じフロアーなので、すれ違う時にジャニーズの話をする、KinKi Kidsの剛くんファンのジャニオタさんと話していた。最初はSnow Manの話をしていたけど、なぜか、話は相撲の話に~そして、向かい側のデスクにすわっていた、ちょっと、おもしろくて、陽気な課長代理が話に入ってきて、高見山とか小錦の時はよかったよね。ジャニオタさんも私も千代の富士が大好きで、貴乃花よりも貴花田の頃の方がよかったで意気投合していた時に、私が昔、両国国技館の近くで、貴乃花関らしき人を見たことを話した。そこへ行った理由が吉良上野介邸あとに行きたくて~と話したら、「趣味の幅が広い!」と言われてしまった。だから、コンサートのついでになんて言えなかった。両国に行く時は、たいがい、コンサートのためのホテルだったり、江戸東京博物館とか行く時ぐらいだからね。たまたま、貴乃花関らしき人を見たのは、運がよかったのかもね。確か、THEALFEEのクリスマスコンサートで、東京に行った時だったと思う。その頃は、スージヨと言うかすもじょと言うか、若い女性の相撲ファンが増えていた頃で、あちこちの相撲部屋らしきの場所で、何人か見かけたような気がする。懐かしい話。今は、相撲そのものには興味はないけど、建物としては、両国国技館は魅力的ですね。また、いつか、東京に行きたいですね。コロナよ、早く消えてくれ~アビガンとレムデシビル、お願いだから、感染者のみなさんを助けてくださいね。