最近、YouTubeやインスタライブなど、SNSの配信をする、芸能人が多い。すべては新型コロナウイルスのため、新しいドラマの撮影ができなくて、放送ができない、そのため、過去の再放送が多い。それはそれでよかったりするけど、バラエティーは、3密になるから録画収録ができない。そして、無観客。だから、またまた、過去の再放送。それはそれでいいこともある。ただ、舞台を中心に活躍している、俳優・女優・ミュージカル・宝塚なども中止が多い。ミュージシャンやアイドルはコンサートが中止や延期になっている。お笑い芸人も落語家も寄席や劇場での公演ができない。ただただ、ひたすらに、専門家に聞いて、グラグラへらへらしている政治家とは違う。ふわふわしていても、何もしなくてもお金をもらっている政治家はいいよね。当選したい時は頭を下げて、したくもないのに、握手してくるくせに、当選したら、偉そうな顔をしている。もう少し、考えてほしいですね。ひとり10万ですまないですよ。国会議員の給料をカットしても、国民に払うべきだと思う。いつまで、我慢しなくてはいけないのかな?同じSNSでも、何とかして、ファンのみなさんに伝えようとしているけど、誰かさんは、のんきに贅沢な部屋で犬と戯れて、お茶を飲んで、STAY HOMEをアピール。奥様は、不要不急の外出自粛と言われても、どこへでも出かける。そんな人たちでいいのかな?こんな方たちに任せていいのかな?とにかく、政治家以外の国民は、大変な状況なんです。もっと、世の中をみてほしいですね。何も知らない、お坊っちゃまは政治家になってほしくないですね。一度、ニートやホームレスにでも経験した方がいいですよね。いつも、あると思っていたものがなくなると、こんなにさみしくなるものですね。どんどん、エネルギーが消耗してしまう。どこかで、エネルギーチャージしないとね。