どこも行けない。休業とか営業時間短縮。すべての楽しみがなくなる?世間を知らないようなお坊っちゃまやお嬢ちゃんの政治家には、サービス業やエンターテイメントはいらないと思っているらしい。昔はお世話になったはずなのにね。常に、高額の給料を貰っている人にはわからない。休業対象に関しては、職業差別があるとしか思えない。田舎のこともバカにしているみたいしね。東京以外は、そんなに余裕がないのに、常に東京メインでしか見ていない。コロナ疎開もおきているのに分からないでしょうね。SNSで、優雅に犬と遊んでコーヒーを飲んでいる人にはね。岩手県以外は感染者増加なのに、東京メインだから、仕事に行かないで、家でテレワークしなさい。地方には少ないですよ。そんな職業。電車には乗らないようにと行っても乗らないと行けないところもあるし、車にすると渋滞ばかりで大変になる。そして、近くのお店が休業となると、他の県に行く。おまけに、田舎に貸別荘を借りる人も増えている。県外ナンバーの車が多くなっていることにも気づいていないだろうね。モタモタしているから、感染者が増えてくる。院内感染も多い。国や都がモタモタしている間に、北海道と札幌市は協力して緊急事態宣言をする。石川県も金沢市と協力して緊急事態宣言をした。富山県もそろそろらしい。もっともっと、早く動いてほしいですね。動画を撮る暇があるのなら、補償しなさい!対策を考えなさい!今すぐ、国民のために動いてください!7割か8割で人と会わないようになんて、できるわけがないでしょ。コロナイライラも終わらないですね。