普段は、お兄ちゃんたちのようなメンバーにAERUことが多いけど、時々、大人のような上目線で話す。あの甘い声で舌足らずの話し方がかわいくて、おばさん世代は母性本能をくすぐられてしまう。憎めない。ちょっと、小悪魔な海人くんだけど、本当の姿はダンスは大会で優勝するほとどの実力だし、運動神経も抜群。絵がうまくて、漫画家としても活躍している。そんな海人くんのブログを読むと、何にたいしても優しい人なんだなぁ~と思った。そんな、ほほえましいエピソードを、今回のベツコミの漫画に描かれている。近所のおばあちゃんとのふれあい。感動して、涙が出そうになった。先日のブログも、子供の頃のお話で、読んでいて、観察力とか好奇心、それに先天的な器用さがミックスされて、読みごたえがあった。長いけど、読めば読むほど、かわいくてかわいくて、たまらなくなってしまった。廉くんのブログは、書きたいことをぎゅっと詰め込んで、読みやすいように、簡潔にまとめている。それはそれで魅力的だけど、海人くんの読めば読むほど、その世界観に引き込まれてしまう。これからも、その力を発揮して、素敵なアイドルに漫画家に、そして、魅力的な大人の男性になってくださいね。