星野源さんの「うちで踊ろう」の動画にあわせて、いろんな方が歌ったり、踊ったりで楽しい雰囲気を作っているなかで、KYな方が参加していて賛否両論なんだけどね。安倍首相もご自宅で愛犬と戯れたり、コーヒーを飲んだりと優雅に過ごしている様子を配信していた。勘違いしないでほしいと思った。みなさん、自宅にいたくているわけじゃない。出かけたくても出かけられない。それなのに、補償の話もはっきりしないのに、どうして、そんな動画を配信できるのかな?そんな暇があるのなら、補償について、政治家のみなさんと考えるくらいのことをしたら、どうなのかな?銀座や渋谷のデパートやショッピングセンターで働く人たちは、給料もボーナスもどうなのかな~と思っているし、テレワークできる人も、そんなに多くはいない。ほとんどが通勤している。しなくてはいけない。テレワークの人たちも、家にいてもお子さんたちがきて、思っていたよりも仕事ができなくて、カラオケボックスでしている人もいる。家事もすんなりとできなくて、ベビーシッターを頼んでいる人もいる。あんなに、りっぱな家で大きなソファーに座って、アピールしても何もなりませんよ。まずは補償ですよね。イギリスは外出禁止令で、大変な人たちに補償するらしいですよ。それも今月末から~少しは見習ってほしいですね。それを配信するべきではないですか?