37.5度以上の熱がある場合は~と言うけど、人によっては判断が違うけど、ひと昔の体育会系の方たちは、すぐに、「37度なんて発熱じゃない。休むのがおかしい。」と言って休ませなかったりすることがある。でも、平熱が低いか高いかでも違うのに認めない。平熱が35度だと37度になると、ちょっと、体調が狂うこともある。でも、36度以上ある人は平気だと言うが、それがおかしい。この37度の状態で無理をすると、あとで大変なことになる可能性もある。新型コロナウイルスに限らず、37度以上の熱が出た時は、休むべきだと思う。しかし、ひと昔前の体育会系の人は、休むのがおかしいと言い出す。「なぜ、休むの?平熱でしょ。」と言う。でも、喘息持ちには、まずは風邪をひかないことが大事だから、必死なんだけど、理解でないのか、やたらと、文句たらたらになる。咳が止まらなくなったら、嫌な顔をするくせに、休むのはおかしいと言う。みなさん、37度以上の熱が出た場合は、要注意ですから、気をつけてくださいね。38度以上になると、だるさが出てきて、歩くのも立っているのもキツイはず。こう言う時は、必ず、仕事も学校も休んで、内科に行って診察してもらってくださいね。とにかく、無理しない。ひとりひとりがそうすれば、少しは違ってくると思います。37度は境い目なので、甘くみないでほしいですね。