大ショックだったけど、ズムサタの食パンのコーナーを観ることができてよかった。どうしても、スイカ食パンが食べたくて、通販サイトで探すけど、見つからない。チャンスを狙って買うつもりだけど。ネコ食パンやうさぎ食パンのサイトを見つけたので、いつか、買うつもりです。そう言えば、今から、20年近く前だったかな?何かで、高見沢さんが高級食パンがおいしくて食べていると知って、パソコン(スマホとかタブレットはなかった時代なので~)で調べて、世田谷ものづくり学校の中にある、通販専門のルセットとわかった。抽選とは知らずに、4600円もする食パンを予約した。幸か不幸か抽選に当たってしまい、ひとりで食べるには大きいので、当時はひとり暮らしだったので、実家へ行って食べました。1~2の厚さに切って食べたけど、おいしかったです。フルーツたっぷりでおいしかったです。ちょっと、高かったので、妹にはいくらか協力してもらいました。あの頃は、種類も少なかったけど、今はいろんな食パンがあるので、たまには買ってみようかな?値段もいろいろありますしね。でも、やっぱり、スイカ食パンとネコ食パンが食べたいですね。