先々月の健診で、血圧が高くて、要検査のお知らせが届いたけど、内科や病院に行くと、気にしなくていいと言われる。私が白衣高血圧症とわかっているからだけど、何でも数字で決めないで~と思ってしまう。ずっと、この体重なのに、200gm減っただけで、体重減に要注意!あと、10kg必要!10kgも太ったら、もっとヤバいですよね。毎年、この繰り返し。何でも数字で判断しないでほしいですね。確かに、高血圧が原因で病気になったのも本当だったけど、それだけではなくて、ストレスもあった。よく行く内科の先生だと血圧は高くない。でも、初めての看護師だと緊張して高くなってしまう。いつも、数字だけで判断しないでほしいと思ってしまう。受験でも偏差値がどうのこうのとなるし、営業成績とか売り上げとかで決められてしまう。其れだけではないはずなのに~なのに、昔は売り上げで決まっていたはずのレコード大賞は審査員の趣味で選ばれていたり、あやしいことも多い。テストなんて、たまたま、ヤマが当たって点数が高いこともあるのに、それから、判断されるとかわいそうな気もする。だから、小論文はいいと思う。目安にはなるけど、何でも数字で決められるのはどうなのかな~と思ってしまう。