いよいよ、海人くんの季節がやってきましたね。ドラマと映画とHuluでスタートした「ブラック校則」の番宣なんだけど、当然、こちらでは放送されていない。こんな大事なストーリーのドラマを放送しないことが問題ですよね。ブラック校則がないと思っているのかな?テレビ局で働く人は優秀な人が多いから、レベルが高くて校則もゆるい、進学校に行っていた人ばかりで気づかないのかもね。世の中には、ブラック校則に縛られて、意味もなく、叱られたり無視されたりしている生徒も多いのに~封建的と言うか保守的と言うか、古い体質の県には関係ないと思っているのかな?出演者が、しかも、主役の二人がいろんな番組で宣伝しているのに、知らん顔。ひどい時は、その時間帯のシーンの放送がなかった。どうでもいい番組を削って、ドラマを放送してほしいと思う。そんなわけで、高橋海人くんと佐藤勝利くんが「嵐にしやがれ」に出演していた。最後に番宣もしていたけど、何とも思わないだろうか?映画もHuluもあるから、SNSのつながりもあるし、テレビ関係の雑誌もあるからいいかな?そのうち、テレビの存在もラジオの存在もなくなるかもね。スマホやタブロイドやPCがあればいい時代になるのかな?AIも現れて活躍しているからね。
そうそう、海人くん、かわいかったですね。やっぱり、廉くんが言うとおりのうさぎ体質かな?あの声としゃべり方は、母性本能をくすぐる。そして、時々、上から目線で強く言ったり。本当に小悪魔ですね。なんとか、食べることができて、よかったですね。勝利くん、残念でしたね。翔くんが食べている横で、「食べたい。」的なことを言っていたのに、冷たく「なんで?」と言われてかわいそうだった。