視聴率ばかり気にして、ジャニーズ事務所をけなしたい人たちには、いいネタができてよかったと思っているよね。きっと、今イチ、さえないおじさんたちが言っているけど、いや、書いているけど、視聴率を調べる装置って、誰のテレビについているかはわからない。田舎のNHKしか知らない高齢者の家のテレビだったり、ジャニーズ系が大嫌いな人の家のテレビについていたりするから、あてにならない。おまけに、バレーボールで20分も遅れての放送だし、おまけに、「スチュワーデス物語」と比較しても、意味が違うけどね。頭から、大コケ?っ何?しかも、あのドラマはカンテレがメインですからね。舞台は東京だけどね。連ドラにするかどうかは、視聴率以上にキンプリのスケジュールとテレビ局の都合とスポンサーとの関係もあると思うから、そう簡単にはいかないと思う。それをキンプリなのに視聴率が悪いから~と言うのも失礼だよね。廉くんだけが出演しているわけではないから、廉くんのせいにしている感じがいやですね。テレビ局関係者のコメントも視聴者のコメントも、記事を書いた人がひとりで書いているような気がした。本当はドラマを観ていないですよね。ただただ、ジャニーズ系が嫌いなんですよね。そうだよね。顔も声もいいし、手脚が長くてスタイル抜群だしね。顔面国宝に負けるから、それからの嫉妬としか思えない。北村拓海くんも岐洲匠くんも小越勇輝くんも、黒島結菜さんも出演しているのだから、廉くんだけが~みたいにしないでほしいですね。私にとっては「スチュワーデス物語」よりも「アテンションプリーズ」の方が、印象強く残っている。あの時代と違うし、内容も違うから、視聴率で決めるのはおかしいですよ。地方によっては放送されないこともあるから、簡単に決めつけないでほしい。だいたい、こう言う、悪口的なことを書く人はドラマを観てないですよね。100回ぐらい観て、CA研修をうけてから書いてみてください!「うち執」の時もそうでしたね。映画を観ていないのに、悪口を書く。同じ人かな?