テレビで、やたらとキャッシュレスを勧めているけど、私はクレジットカードや通販サイトのポイント還元でサービスはうけることもあるけど、手続きが面倒だとしたくなくなる。説明を聞いているだけで、疲れてしまう。特に、PASMOとかSuicaは、富山では使えないことが多い。PASMOは田舎のローカル線は無理。以前、富山駅前の駅ビルで食事をした方が、Suicaで支払おうとしたら断られていた。そう、SuicaやPASMOの支払いはできないところが多い。どんなに、テレビで説明されても、意味がない。コンビニだって、ほとんどが直営店ではなくてチェーン店だし、高齢者は特にそうだけど、スマホもクレジットカードも持っていない人が多い。payを使っていたら、いつの間にか、お金を使われていたとか。その金額が80万台だったとか聞くといやになる。使うのが怖いですね。買う時に計算しやすくていいかな?とは思うけど。何でも、むやみに買わなければいいことですね。本当にほしいもの。必要なものが買えればいいですね。そんな感じかな?