昨日の亮ちゃんの関ジャニ∞脱退とジャニーズ事務所の退所が、本当だと知って、ショックはショックだけど、やっぱりね。と言う気持ちもあった。すばるくんが脱退と退所した時に言った言葉。「人生を70才と考えて、半分まできた時点で、これからの人生を考えた。」みたいなことを言っていたことを思い出す。もう、終身雇用の時代ではないし、男も女も、いろいろと考えてしまう、年代だと思う。今の年齢でできても、それ以上になるとできなくなることもある。これまでの実力や実績を、確実に自分のものとしていくとしたら、今しかないような気もする。亮ちゃんには、思う存分、自分のやりたいことをしてほしいし、関ジャニ∞のメンバーには、亮ちゃんがいなくても、大丈夫だよと言えるような、素晴らしいバンドになってほしいですね。すばるくんが辞めると言った時に、「解散しよう。」と言ってた、亮ちゃん。どうしても、解散したくなかった、ヨコとヒナ。病気とケガで療養していた、やっさん。いつの間にか、キャスターもこなしていた、まるさん。ストーカーに悩まされながらも、ヨコといっしょに、関西ジャニーズJr.の舞台やコンサートのプロデュースもしていた。大倉くん。この大倉くんが、今まで言えなかったけど、ついに、はっきりと「僕は辞めません。」それを知って、ちょっと、安心しました。お互い、これからも、頑張ってくださいね。期待してます。