キンプリはインタビューだけで歌うシーンはなかったけど、ゲストの風間俊介さんとSixTONESの森本慎太郎くんが出演していた。風間さんは、昔から、ほとんど、かわらない。とても、36才で1児のパパの雰囲気はないけど、演技力はもちろん、ZIPのパーソナリティーやコメンテーターとしても、活躍している。カウコンとかで踊るシーンになると、ものすごいダンス力を発揮する。不思議な人。それだけ、大変な練習をしてきたのだろうなぁ~って思った。森本くんも言っていたけど、先輩のコンサートで、バックで踊るとなると、踊れなくてもステージで踊らせられたり、突然にセトリが変更になって、5~10分の間に覚えることは当たり前だったとか。だから、20年たっても曲がかかると踊れたりするのだろう!昔、風間さんとやまぴーと斗真くんとハセジュンの4人で4Topsと言うユニットがあった。あの頃、ジャニオタの間では、この4人でデビューすると思っていたけど、やまぴーがNEWSでデビューしたあと、他の3人は俳優としてデビューした。NEWSを脱退したやまぴーも今はソロシンガーとして俳優としても活躍している。そのことについて、ジャニーさんが「Youたちはデビューはしない。それぞれが、ある分野で活躍してトップになった時に、また、集まって活躍すればいい。」みたいなことを言われたと話していた。そして、その4人がソロで頑張っている。そう思うと、ジャニーさんは、本当に10年後や20年後の姿を、見ることができたのかも知れないと思った。だからこそ、次から次と成長して言ったのかな?今、その伝統を滝沢社長が受け継ごうとしているけど、どうしても、ひとりでは難しいこともある。それをKinKi Kidsのお二人や関ジャニ∞のヨコと大倉くんが協力していると思うと、ますます、楽しみになる。しかし、ジャニーさんが4人に言ったことはすごいことだと感じた。そして、不安や不満もかかえながらも、頑張っていたのかな~と思うと、なんとも言えなくなる。でも、常にひとりひとりの才能を見ていた、ジャニーさんはすごい人だと思った。デビューするばかりが仕事ではない。活躍する場所は、どこにでもある。やっぱり、努力ですね。あきらめるのではなくて、自分の魅力や才能を自分で見つける。