いつものコーナーが中止になってもいいけど、どうして、日テレのアナウンサーが新潟県まで行かなくてはいけないのかなぁ~って思っていた。そしたら、そのアナウンサーは170000円以上のお金を使って、タクシーで行っていたとか?新潟県にも日テレ系のテレビ局があるのだから、東京から行く必要があるのかな?地元のテレビ局のアナウンサーでいいのでは?と思った。どうしても、事件や事故や地震がおきると、どこのテレビ局もいっせいに、同じ放送をするけど、その必要はあるのかな?地元のテレビ局のアナウンサーの方が、詳しく知っていて、わかりやすいような気もした。毎回、不思議に思ってしまう。新幹線がどうなるかわからないから・タクシーになったのかも知れないけど、東京から行く必要があったのかなぁ~って思う。
そして、大阪の拳銃を盗んだ犯人の父親が、某関西のテレビ局の偉い方だったらしいから、テレビ局では伏せていた。でも、スマホも新聞でも、はっきりと名前も役員名も書いていた。でも、テレビ局では言わなかった。本人ではなくて、息子なんだから、角すい必要はないと思う。芸能人だと、しつこいくらいに名前も顔も出すのに、テレビ局関係者で役員となると隠してしまう。何か納得できなくなってしまった。ちなみに、その役員の方は退任されたと言うことです。通産省関係の役所の元院長とか元事務次官だと、悪いことをしても、許されると言うことなのかな?納得いかないですね。