どの放送局も同じ場所から、同じ角度で映して、アナウンサーやはりレポーターが話すけど、どのチャンネルも同じなのはなぜなんだろう?同じ場所に多くのマスコミの人が押し寄せて、被害を受けた場所の方々は迷惑なのでは~と思ってしまう。同じようなことを伝えるのなら、時間帯によって場所と放送を決めて、その間はボランティアとして、片づけを手伝うことをしてもいいのでは~って思う。ほとんど、邪魔をしに来ているとしか思えない。少しは手伝いとは思わないのかな?もう少し、考えてほしいですね。車とかカメラとかが多くて、道路の邪魔になっているような気がしてならない。そして、約2時間の番組を全部、どの放送局もしているのはどうなのかな?生放送だから、しかたないけど、ほとんど、同じことばかりはどうなのだろう?放送局同士で考えて決めるのはいかがでしょうか?地方になればなるほど、放送される番組が限られてくるのに、どこも同じなのはおかしいと思ってしまう。