昭和vs平成のクイズ対決。火曜日は神宮寺くんと中村嶺亜くんが出演。昨日は永瀬くんと神宮寺くん。火曜日もおもしろかったけど、昨日は、「うち執」の3人が出演していたので、休みだったので、リアタイで観ていた。昭和も平成も、なかなかだったけど、平成は上手にパスをしていたので、無理に答えなくていいのに答えてしまった、昭和は敗退。平成が100万円をかけて挑戦するのだけど、子供の頃、北海道で過ごしたはずの廉くんも、今朝ドラに出演して、ドラマの舞台になっているのに、清原さんも、十勝平野が答えられなくて、残念な結果に。ちなみに、私はテレビの前で「十勝平野」と答えていました。ちょっと、びっくりしたのは、濱田龍臣くんと廉くんが1才しか違わないことに驚いた。濱田くん、大きくなって、かっこいい!前日の番組でも、神宮寺くんと中村くんが同じ年にもびっくりだった。中村くんの答えが変電所なのに、恋電所にも驚いた。昭和世代でも知らないことは多い。戦前と戦後でも違う。いくら、レベルの高い大学に行っていても、平成世代が知らないのは当たり前ですよね。今日は、廉くんがハンバーグ師匠といっしょに「ハンバーグ!」と叫ぶらしいので、楽しみですね。