どうしても、気になる。朝からの食事がたこ焼き2個で終わったかと思ったら、ラーメンのあとに、普通サイズの白いご飯とチャーハンを食べたとか?落差があり過ぎ。食生活に関しては、注意したくなる。忙しくて、食べる暇がないとか、食べるよりも寝る方が優先と言うこともあるだろうけど、食べる回数と時間だけは守ってほしいなぁ~ってね。よく、男の人って白いご飯が好きと言いながら、TKG(卵かけご飯)とか納豆をかけたり、バターをのせたり、マヨネーズをかけると言うのも聞くけど、卵は1~2個。納豆は1パック。バターはほんの少しで、マヨネーズも、少しですよね。なのに、廉くんは、マヨネーズを5周もかけるとか。かけすぎだよ。若いから、まだ、いいけど、ずっと、続けたら、肌にも体にも悪いですよ。せめて、ふりかけにしなさい。それでも、塩分とりすぎになるから、気をつけてほしいですよね。若い頃って、変な食生活をしたがるし、してしまいがちだけど、食べ過ぎも食べなさ過ぎも、よくない。多少の時間のズレはあっても、量の違いはあっても、1日に3回は、必ず、食べてほしいなぁ~って思いましたね。働き方改革と同じように、食事改善も必要ですね。マヨネーズかけご飯はダメですよ。廉くん。