最近はYouTubeやインスタや、各テレビ局のデジタル放送やBSで観ることもできる。NHKは、再放送があるとうれしい。だけど、バラエティー番組やドラマ、歌番組はあるけど、ワイドショーはない。本の少しでいいのに、そう思っていたら、今日も、廉くんと道枝くんと長尾くんを観ることができて、よかった。たこ焼きをたこ焼き器で作っていた。お好み焼きはスキレットで作っていた。そこで、判明したのが、廉くんは猫舌。熱すぎるものが食べられない。猫舌とわかって、ホッとした。たこ焼きをフーフーしながら、食べる姿がかわいいですね。たこパーをよくするらしい。そう言えば、昔、大阪の友だちが「たこ焼きは食べるものやないで、作るものやで~」と言っていたのを思い出す。さらに、遠い昔、Kinkikidsの剛くんが、自分たちの冠番組で、手でまわしながら、綺麗に焼けると言う、たこ焼き器を使いながら、「これ、うちの母ちゃん、ほしがるで~」と言いながら、手でたこ焼きを作る棒をまわしていた。本当に、大阪の人は、粉もんと言うか、お好み焼やたこ焼きを作るのが好きなんだな。と思った。明日は、廉くんが出演する番組があるけど、観ることができてきうれしい!リアタイは無理かもだけど、録画予約してます!