NGT48の山口真帆さんが卒業発表のニュースを聞いて、どうして、彼女の気持ちを理解できる大人がいなかったのか?夜、ひとりでマンションに帰った時に、家族でも彼氏でもない人がいて襲われたら、どうなるのかなんて、わからないのかな?それも、男二人でとなると恐怖しかない。もしかして、殺されるかと感じて、怖かったと思う。だからこそ、勇気を出して発言したら、運営側は自分自身の保身や都合が悪くなると思ったのか、隠蔽工作に走ってしまう。大切な娘さんたちを預かっているのに、どうして、隠蔽したがるのか?まるで、戦争中の日本軍みたい!こんな事件が起きないようにと願って、発言したのに、悪くないのにになぜか、謝罪させられる。文章までチェックされる。人の命よりも、自分自身の保身が大事?そんなに、運営側が大切?一生懸命に頑張っている人をイジメているようにも思う。その男に情報を伝えたメンバーがわかっているのなら、まずは、その人を叱るなり、注意するなりするはず。山口さんに、「そのメンバーをやめさせる。」と約束したのに、それもしない。何か、できない理由があるのかと思ってしまう。山口さんの卒業発表と同時に、山口さんと仲よしで味方だった二人も卒業発表した。おそらく、運営側の大人には理解できない、女だけの世界の闇があると思う。欅坂46でもそうだと思う。運営側に女性がいながら気づかないことがおかしい。「不起訴だから、事件ではない。」これも、おかしい!事件は事件で起きたのは事実。これは、パワハラであり、モラハラでもあり、セクハラでもある。そして、りっぱな、イジメだと思った。
山口さん、そして、いっしょに卒業発表をした、長谷川さんと菅原さん。世の中には、もっともっと、いろんな世界があるから、堂々と歩いて行ってくださいね。わかる人にはわかる。見ている人は見てます。新しい世界に向かって羽ばたいてくださいね。大丈夫ですよ!