第一回目から、おかしくて笑ってしまったけど、意外と、多くの問題をかかえているような気がする。ゲイで女装家の先生は、見た目はおかしいけど、言っていることは正論だったりする。優秀でリーダー的存在だけど、ちょっと、危ないタイプの明智は、廉くんにぴったり!いきなり、クラスメイトに怒鳴るシーンに、なぜか、胸きゅんしてしまった。道枝くんは、明智の取り巻きだけど、嫉妬もある。やたらと、古田さん演じる原田先生にけんか腰に文句ばかり言う、東条と言う役なんだけど、かわいい顔がかえって、恐怖感を感じる。そして、常にマスクをしている、若林を長尾謙杜くんが演じている。昨日は、この若林が原田先生に「マスクをはずすように」と言われるが、心の闇をかかえていて、マスクがはずせない。そして、大人しい性格を利用して、明智と東条たちが若林を屋上に立たせて、「原田先生をやめさせてください。」と言わせて、どうなるかと言う賭けをする。そして、彼らが見守る中、若林は屋上に立つ。ひとりが動画撮影し始める。原田先生が若林を説得するのだが、若林は納得しない。突然、原田先生は「下に下りてみろ!俺が受けとめてやる。」大きな布と言うか薄いマットみたいなものを持ってきて、まずは、先生全員の名前を呼んで、布をもたせる。その後、生徒の名前を覚えていないのかと思っていたら、いきなり、ひとりひとりの生徒の名前を呼び出して、生徒たちが驚く。クールに見ていたはずの明智たちも、ちょっと、驚いたかな?これから、どうなるのかな?
とにかく、やることなすこと、無茶苦茶なんだけど、人の心に入りこむのがうまいような気がする。これから、明智たちの何を考えているかわからない生徒たちが、どう関わって行くのかが楽しみですね。個人的には、ほぼ、無表情な廉くんや道枝くんたちの笑顔が見られるのか?少しは、心を開き始めた、若林はどうなるのかな?長尾くんのかわいい笑顔も見たいですね。いろんな差別と闘って行く!そんな感じもした。