元々、庶民派と思ってないけどね。お父さんの仕事がパイロットだと言うこともあるから、貧乏な家ではないと言うことは知っているけどね。悪意をもっているから、そんなふうに書くのですね。でも、ティアラのみなさんは知っているから。ただ、高級ブランドの服とアクセとバッグを買ってばかりいることを、ご両親が知っているかどうかだとすると思うけどね。別に、10万円もする炊飯器を買えませんと言ったのは、その頃、どうしても、ほしいと思うものがあったとか、その時に使っていた炊飯器を買ったのがお母さんだったから、壊れてもいないのに買うのはどうかな?とか、いろいろとあったと思う。簡単に判断できなかっただけだと思う。衝動買いの対象になるものではないからね。なのに、庶民派アピールも~なんて書かれている。またも、あちこちのインスタやブログを見て書いたのですね。ティアラのみなさんは、庶民派アピールも失敗とか思っていないので、庶民派とも思っていないですからね。もしかして、20才ぐらいの男も女もブランドに興味をもつことさえも知らないのかな?これぐらいの年頃は、そう言うものなので、よく勉強してほしいですね。一度も、庶民派とか庶民派アピールとかしてないですからね。