THE ALFEEの秋ツアー。静岡は、初めて、夏のイベント以外で遠征に行った場所。それ以上に思い出があるのは、1987年のオールナイトですね。地元のイベンターのツアーで行ったけど、北陸三県のうちの一台のバスが遅れたため、いちばん、欲しかった、Tシャツが買えなかったのが残念だった。とんでもなく、後ろの席で、たまたま、前年のベイエリアの時に知り合った友だちもいたので、ちょっと、安心だったかな?数メートル先にいる、背の高い男の人が邪魔で見えなくて、飛びはねていたら、隣にいた男の人が、「最初から、元気にすると疲れるよ。」飛言われたけど、それでも、見えなかった。夜になると眠くなるし、トイレに行くタイミングがわからなくて、「今がチャンス!」と思って行ったら、その当時、大好きだった「至上の愛」を聴くことになって、「なんでここなの?」とショックを受けた記憶がある。コンサートが始まった頃から曇りで、真夜中には雨及び土砂降りでした。それでも、朝は朝日が見えて、富士山も綺麗に見えて、素晴らしかったです。ラストシーンは、時々、テレビでもお馴染みですが、急に走り出して、負けず嫌いの高見沢さんは靴が脱げても、そのまま、突っ走って行って、3人はヘリコプターに乗って、飛んで行ったことを覚えています。そのあとの記憶はありません。バスに乗って、そのまま、寝てしまったらしくて、まったく、記憶はないです。コンサート中の楽しい思い出だけは残っています。富士山と海と朝日。最高の景色でした。「夜明けのLANDING BAHN」と「SUNSET-SUNRISE KISS」は印象に残っています。