亀ちゃんが主演ドラマの主題歌をソロで発売する。ソロデビューとなる。これが、以前のKAT-TUNだったら、そんなことはなかったと思う。これはこれでいいと思う。出演しているのは亀ちゃんなんだから、KAT-TUNとして出さなくてもいいと思ったりする。キンプリは、まだ、デビューしてから1年もたっていないから、誰かがドラマや映画に出演及び主演した場合は、キンプリとして発売した方がいいと思うけど、KAT-TUNぐらいになれば、ソロでもいいと思う。それを嵐や関ジャニ∞でもすればいいような気がした。そうして、長い休みがとれたり自由になれたりするといいような気がする。嵐は来年いっぱいで活動休止が決定しているけど、関ジャニ∞だけでも、KAT-TUNみたいにできないのかな?亮ちゃんは俳優に専念。主演ドラマや映画の主題歌は本人が担当。やっさんと丸さんは、音楽もバラエティーもこなせるので、しばらくは、ソロで活動。大倉くんはストーカー対策で疲れているから、しばらくは休んでもらう。ヨコとヒナは今まで通りにオールラウンドに活躍してもらう。そして、2~3年に1回の割合でコンサートツアーをする。どうかな?毎年、しなくても関ジャニ∞の存在を知らない人はいないのだから、もう少し、自由にしてもいいように思う。充電期間を経てからのKAT-TUNの3人が、のびのびとソロ活動もコンサートツアーもしているように思えたので、必要な期間だったのかと思えた。すばるくんは、関ジャニ∞で終わる人ではないと思っていたので、脱退すると知った時は「やっぱりね。」と思った。そして、今、アイドルグループとしてデビューした人たちよりも、俳優としてデビューしている、風間俊介さんや生田斗真さんが活躍していて、KAT-TUNを脱退した、赤西仁さんが中国で活躍しているとなると、考えることも多いように思える。やまぴーもドラマや映画、さらに歌手としても頑張っている。そうなると、ちょっと、焦りだしてしまうのもあるような気がした。もう、大人だからね。難しいですね。