「痛快TV スカッとジャパン」。これほど、日頃のイライラをスカッとさせてくれる番組はないと思う。いつ観ても、気持ちいい。スカッとする。昨日は、キンプリの岸くんが神店員の役で出演。これで、3回目。すごく、優しい店員なんだけど、笑ってしまう。オープニングの勘違い。城田優さんは、「手持ちぶさた」と「手持ちぶさた」と間違えると言う。これは、あるあるだと思う。そして、岸くんは「大磯ロングビーチ」を「お~いストロングビーチ」と思ってたと言っていた。昔は、よく、意味がわからない、芸能人の水泳大会があって、その場所が大磯ロングビーチだったから、私は覚えているけど、今の若い人は知らないのかな?最近は、あまり、聞かないけどあるのかな?お~いストロングビーチって何?おもしろすぎる。紫耀くんはド天然だから、「大磯って何っすか?」と「ロングビーチって、なんか、長~いものっすか?」となるけど、岸くんは、早とちりとか勘違いが多い、ちょっと、おっちょこちょいなタイプ。だから、紫耀くんとは違う、おもしろさが魅力。リアクションも派手なので、かわいくてたまりませんね。おばあちゃんにモテますよ。そんな岸くんが神店員として活躍するストーリーでも、観ているだけで笑ってしまう。岸くんが好きだと言う千鳥の二人やさっしーにもイジられるけど、神店員の役はぴったりだと思う。おっちょこちょいだけど、周りに気を遣う人だから、神店員役が似合うと思う。こんな店員さんがいたら、カフェに、毎日でも通いますよね。とにかく、お~いストロングビーチで笑いすぎた夜でしたね。