3/28にドラマで放送される。刑事役は東山紀之さん。天才ピアニスト役を中島健人さん。その父親を柄本明さん。すごく、楽しみ。もともと、松本清張さんの原作が好きだった。昔、まだ、近所に映画館があった頃、祖父が映画館の株を持っていて、その優待券を使った映画を観に行っていた。そして、好きになった映画のひとつ。主役の加藤剛さんが素敵過ぎて、かっこよくて、この役はこの人しかいないと思っていた。その後、ドラマで観た時は、田村正和さんが演じていらした。だから、「砂の器」は、天下の2枚目しか無理だと思っていた。中居正広さんが出演された時は、しかたないのはわかるけど、ストーリーもかえられていたし、イメージ的に中居さんじゃなくて、木村拓哉さんか稲垣吾郎さんだよね~と思っていた。それが、納得いかなくてドラマは観なかった。8年前のドラマの時は、佐々木蔵之介さんだった。まぁ、いいかなぁ~と思ったけど、刑事役の玉木宏さんの方がよかったかな?とも感じた。今回の中島健人さんは、バッチリじゃないかな~と思う。東山さんも柄本さんもいいと思う。が、時代設定の問題が出てくる。この「砂の器」は、ある意味、戦争によっておきてしまった事件みたいなところがあるので、そこをどう言うふうに描くのかな?犯人の父親の病名はとるうなるの?ちょっと、違ってくると思うけど、ケンティーなら、うまく演じてくれるような気がする。