今日は、3カ月に1回に診察の日なので、朝早くから、富山市内の病院へ。富山市内でしか使えないカードに入金するつもりが、なぜか、PASMOにしようとしていて、モタモタしていたら、6分ほどの遅れて病院到着。診察も終わって、「次は8月で検査します。」となったけど、薬のことは言わないし、普通、3カ月ごとなんだけど~と思いながら、とりあえず、支払いのために1階の受付へ。支払いの金額が少ないし、薬の処方箋はないし~と思って、もう一度、2階の受付に行って調べてもらったら、「今、出されるそうです。待合室でお待ちください。」と言われて、待っていると、先生が「薬は98日分で、5月に診察に来てもらいます。27日でいい?」「27日はキツいかも。」と言ったので、結局は「じゃ、20日で。」と、まるで、デートみたいな決め方。でも、無事に薬ももらえたので安心。患者さんも多いし、検査の予約とかスケジュールで大変なんだろうなぁ~とは思うけど、先生、しっかりしてくださいね。前の担当の先生も98日分はいるはずなのに、なぜ、77日分と思いながら、薬局へ行くと薬剤師の方に「ちょっと、数が足りませんね。」と言われて、先生に電話して確かめたら、やっぱり、先生のミス。異動が決まったらしくて、ちょっと、落ち着きがなかったみたいです。どんなに頭が良くても、こう言うことはあるのだなぁ~と実感した日でした。ちなみに、この先生、話し方がウッチャンみたくて顔はアンジェラアキさんに似ていて、話しやすい先生でホッとします。
それにしても、今日はお天気も良くて暖かくて、とても、2月とは思えない。いい日でした。