よく働き方改革と言うけど、それをきちんと導入している会社はどれだけあるのかな?「有給休暇を取るように」と言われても、そんなに簡単には取らせてくれない。田舎の会社は多い。本社が都会にある場合は優遇されるところもあるけど、あくまでも、下請け会社になると、それは通用しないことが多い。海外旅行に行こうと計画して、GWに休みを取ろうとしたら却下されたり、そのGWは、なぜか、カレンダーどおりで3連休以上は無理だったりする。来年の10連休。どれだけの会社が実施するのだろう?サービス業は、休みもなく働くしかない。一部の人のための働き方改革はやめてほしい。それで、思ったことなんだけど、アイドルやミュージシャンも、メンバー交代に有給休暇取得システムを作るのもいいかなと思った。たとえば、ツアーをしている間は無理だけど、それ以外は別々のスケジュールだったりするから、その期間をうまく使って、長くて1~2カ月、短くても1~2週間ぐらいの休みを1年に1回は、必ず、取れるようにするのはどうかな?と思った。普通の人に戻れる瞬間があればあるほど、刺激になっていいと思うけどね。どうしても、今の状況だと、病気にならない限り、長い休みが取れないのはかわいそうだと思う。芸能界も、一般の会社と同じで健康診断と有給休暇取得を取り入れるべきだと思う。
政府が推進している、働き方改革は誰のためなんだろう?と思う。