ここ最近の「まんぷく」はいろいろありすぎて、ハラハラドキドキ。人生はそんなものかも知れない。特に、何かを発明する人とか起業家になる人は、いろいろと大変だと思った。何をするにもお金がかかる。だからこそ、問題がおきてくる。夫婦と子供だけなら、大丈夫なことも、鈴さんみたいなおばあちゃんがいると、より大変。萬平さんも福子さんがいたから、いろんなものを発明しようと思ったのかも知れない。鈴さんの「安定した仕事につきなさい。」もわかるけど、たった一度の人生だから、冒険することがあってもいいと思う。そんなに家計が大変なら、鈴さんも働けばいいだけで、家事をするのもいや、働くのもいや。こんなおばあちゃんにはなりたくないと、ずっと、思っている。常に新しいことに興味を持って、すべてのことを受け入れるような、大きな心を持つ人になりたいなぁ~って思う。誰とは言わないけど、私の周りには否定的なことしか言わない人が多かったので、そんな人にはなりたくない。その見本が鈴さんに見えてしまう。