NGT48の山口真帆さんのことで、本人が謝罪したあとに、運営側が会見する。これも、おかしいけど、一部のメンバーが帰宅時間を男に教えたこともなかったことになった。それでいいのかな?別に犯人捜ししなくていいけど、いなかったことにするのはどうなのかな?そして、防犯ベルを持たせたり、メンバーの住んでいる周辺を巡回するとか言う話もあるけど、それで、済むようなことではないと思う。まずは、彼女自身が受けた、心の傷を癒すことが大切だと思うけど、どうなのかな?そして、関ジャニ∞の大倉忠義さんのストーカー対策も心配になる。ファンは顔を覚えてもらったと勘違いしがちだから、これは気をつけてもらわないと怖すぎる。これは、ストーカー行為をしている人が考えなおさない限り、無理かも知れない。大倉くんが発信したことで、少しでも、考えなおしてくれたらいいけど、無理かな?コンサートで、いつも、いい席にいるのも変に思われるかな?とも思ってしまう。いつも、同じ人にチケット予約してもらうわけではないけど、たまたま、別々のホールでのコンサートで、最前列だった時に思ってしまった。私の場合は、コンサート終了後は、出待ちをすることもなく、ホテルや家に帰るけど、毎回、どこでも入り待ち出待ちをしていたら~その後も、ホテルでも、駅でも空港でもだったら、どうなのかな?~なんて思ってしまう。ファンのみなさんがひとりひとりが、もし、自分が反対の立場だったらどうなるのかな?とか、運営側やスタッフの人たちも、もし、反対の立場だったら、どうなるのかな?と考えて行動しないといけないと思った。もしも、自分が襲われたり、追っかけられたりしたら、どうなるかと考えてみよう!そう思った。