高見沢さんが作曲した、この歌を八代亜紀さんが歌うこと知ったのは、昨年の暮れだったかな?八代さんがひとりで歌うのかと思っていたら、デュエット曲として発売予定で、のちにデュエットの相手を発表となっていた。春らしい、暖かいイメージの曲だったから、高見沢さんが歌うわけにはいかないのかな?でも、二人ともロングヘアでカールしたヘアスタイルだから、似ているイメージでダメかな?なんて思っていたら、なんと、みやぞんさんに決定!ちょっと、びっくりしたけど、なんでもこなせる器用なみやぞんさん。なかなか、いい感じでしたよね。みやぞんさんのすごいところは、運動神経バツグンで、テニス部に所属していて、練習中に飛んできたボールを投げたら、そのすごさに、たまたま、見学に来ていた高校の野球部監督にスカウトされるとか、テニスでも野球でも、そこそこの成績を出しているのにバレーボール選手を目指していたこと。ギターもピアノも習ったことがないのに、なぜか、ギターもピアノも弾けるし、作詞作曲もできる。耳コピでほとんどの曲が弾ける。Amコードは、自分が発明したと思っていたとか。世の中には、こんな人がいるのですね。なんでも、器用にこなしてしまう。そして、さらに天然と言う武器も持っていて、お笑い芸人が本職。不思議な人なんだけど、八代亜紀さんとのデュエットで、高見沢さんの作曲した曲をどんなふうに歌ってくれるのか楽しみですね。