今日はTOKIOの松岡昌宏さんのお誕生日です。もう、42才なんですね。20年ぐらい前かな?突然、松岡さんのファンになっていたこともある。なぜ、この人にハマッたかということはと、料理が得意なことかな?そして、その理由がお父さんとお母さんが離婚して、北海道から横浜に引っ越してきて、お母さんが朝早くから夜遅くまで働いていて、「大変だなぁ~って」と思って、なんと、小学校高学年の頃から、毎朝、自分とお母さんのお弁当を作っていた。このエピソードを聞いて、すごいなぁと感じたこと。この前も、「嵐にしやがれSP」で、魚を見事にさばいていて、大ちゃんから「いつから、料理を作っているのですか?」の質問に「3つから」と答えていた。器用とかではなくて、自分で努力の結果が見事な料理を作るようになってしまう。すごいのひと言。それで、一時的にハマッてしまった。高見沢さんのように、ジャーの中に、いきなり、手を入れておにぎりを作ろうとしたり、カツ丼に玉ねぎ1個をそのまま、入れようとする、天然な人もいいけど、これは高見沢さんだからで、一般人はダメかな?やっぱり、松岡さんみたいにプロ並みにできなくても、少しは料理が作れる人がいいですよね。魚をさばけるとかね。TOKIOも、昨年はいろいろあって、大変だったけど、今年は、また、音楽活動してほしいですね。期待してます!
松岡さん、今日は誰と祝うのかな?おめでとうございます!健康に注意してくださいね。