今日は再放送だから、一昨日の放送の様子をインスタで見ていて、気になった歌詞があって、どうしても、聴きたくて、再放送を観ていた。「ゴールデンアワー」。よく見たら、キンプリのコンサートのDVDにも収録されていたのに、気づかなかった。いい歌ばかりなので、歌詞を聴きのがしていたらしい。今日、改めて読んでみたら、心に響いてきて、テレビの前で泣いてしまった。もともと、キンプリの歌はカップリング曲が、ちょっと、懐かしさを感じることが多くて、おばさん世代にはウケる~って思ってた。今回は、歌詞がグサッときてしまった。THE ALFEEも嵐も関ジャニ∞でも泣いてしまうことがあるから、まさか、キンプリの歌で号泣するなんて、心の奥に穴があいている時は、いろんな言葉に反応してしまいますね。
僕たちの足跡に 幾千の奇跡が咲いて 新しい朝が来る
ひとつの可能性が重なり合い夢を繫いだ
広い世界の片隅で生まれるストーリー
(未完成な)このドラマを紡いでゆこう 生まれた場所も価値観も違ってる僕たち
(個性的な)タネを育てて綺麗な花を咲かそう 1人じゃないから手と手を結び この瞬間を重ねよう
そんな街で僕ら出会いという奇跡を生む
僕たちはたくさんの偶然と背中合わせで生きてきた道の上
小さな点と点は今繋がり円になる
誰よりも大切な存在が目の前にいる この瞬間を祝おう
今無性に言いたくなって 言葉にしたありがとう
特に🎵小さな点と点は今繋がり円になる🎵と🎵誰よりも大切な存在が目の前にいる この瞬間を祝おう 今無性に言いたくなって 言葉にしたありがとう🎵
このフレーズで泣いてしまいました。
そう言えば、インスタで知ったのですが、1月5日の帝劇の舞台を見学に、岩橋くんが来ていたそうです。昼の部をガラス張りの部屋で観ていたそうです。少しずつはよくなってきたのかな?そんな話を聞くと、春が近いかなぁ~なんて思いました。