THE ALFEEの昨日の上田市交流文化芸術センターでのコンサート終了後に、来年の春ツアーのスケジュールが出ていたらしい。来年の春ツアーは長野市ホクト文化ホールで6/8だそうです。4年ぶりだとか。北陸は富山が早すぎて、何もなかったので、今日の長岡市立劇場でのコンサート終了後に出ているかな?いつもなら、長野と新潟は同時に出ることが多いけど、長野しかないのかな?北陸は、今年の春と同じで、コンサートはないのかな?と不安ですね。富山じゃなくてもいいので、金沢でいいので福井でもいいので、コンサートがあることを願っています。昔は、今とは違うイベンターだったので、2~3年ぐらいは北陸3県のコンサートはなくて、どこにも行かないのはイヤだなぁ~と思っていた時に、THE ALFEEファンの友だちに誘われて、あちこち、行くことになった。あの頃は東京方面にも周遊券があったし、夜行列車もあったし、高速バスもあったから、北陸がなくてもガックリしなくなった。北陸がなくても、長野や新潟であると行っていた。思っていたよりも、長野や新潟が都会でびっくりしていた。松本は散歩するだけでも楽しかった。喘息持ちの私は、コンサートの前日に発作が出て苦しかったのに、朝早くに近くの内科に行って、薬をもらって、「苦しくなったら、また、来てください。」と言われて、その後、友だちの車に乗って、松本に行った記憶がある。ひとり暮らしだったから、できたことだけどね。普通はどこにも行かないで寝ていますよね。不思議と富山を出発してからは発作も咳も出ていなかったような気がする。長野は新幹線で便利になったけど、長野に行くのなら、東京まで行きたいと思うようになったし、新潟に行くのなら、時間的にも距離的にも経済的に考えても、大阪へ行くのとかわらないと気づいた。チケットがとれるなら、やっぱり、都会がいいなぁ~と思うようになった。長野も新潟も日帰りができないなら、ホテルに泊まるのなら、どうしても、東京や大阪がいいなぁ~と思うようになった
。今日、行かれる、みなさんは思いっきり、楽しんでくださいね。
来年の春ツアー、気になりますね。