お母さんが捨てられないものが、納豆の辛子。最近はタレがついているから、使わないことがある。大人でも、辛いのは苦手な人は使わない。子供は当然、使わない。捨てればいいのに、使うかもしれないからと言っては保存するくせがある。わが家にも、冷蔵庫の隅にいくつか、残っている。私は、すぐに捨てるけど、他の人は残している。そして、消費期限を気にしないので、何か月なのかわからない。困ったものだ。今日のストーリーを観て納得した。息子の悟くんが、友だちと交換するために蝉の抜け殻を集めていたが、蝉の抜け殻とカマキリの抜け殻に、カマキリの抜け殻が、最後は蛇の抜け殻になると言うことで、お母さんとお姉ちゃんがいやな顔をしたので、辛子と蝉の抜け殻を捨てることにしたのだが、翌日から、お母さんはまた、辛子を集めて始めた。バカリズムさん、いいところをついてますよね。明日が気になります。