Loveーtuneのメンバー全員が退所したこと。真田佑真さん・諸星翔希さん・萩谷慧悟さん・阿部顕嵐さん・長妻怜央さんが、今年の11月30日付で、森田美勇人さんが今年の12月31日付で、安井謙太郎さんが来年の3月31日付で退所すると言う。普通は、ジャニーズJr.が引退とか退所の場合は、発表しないことが多い。今回は、単独ライブもしたことがあるし、それなりに活躍していたので、うやむやにしたくないと言う思いで発表となったらしい。いつもだったら、いつの間にか、辞めていることが多いけど、これだけ、いっせいにと言うのは珍しい。ジャニーズJr.は、いつか必ず、デビューできる保証はないけど、夢に向かって頑張っている。でも、将来が見えないから、中学卒業で考えて、早い人はこの時点でデビューすることもある。そして、高校卒業で、今度は真剣に考える。進学するか退所して一般人として就職するとか。アルバイトは禁止だから、仕事や収入が少ないと悩むのは当然。先輩のバックで踊ったとしても、舞台とかコンサートの場合や「少年倶楽部」や「まいど!ジャーニィ」に出演した時は、ギャラが出るらしいけど、歌番組の場合のバックではギャラが出ないらしい。それが、悩みのひとつかもしれない。結婚だってできない。仕事も少ない。収入もとなると、考えてしまう。ファンにとってはさみしいことだけど、彼らの未来を考えたら、しかたないことかもと思ってしまう。ジャニーズ事務所に入ることは簡単だったとしても、そこで、レッスンして、歌や踊りや演技を磨いても、それだけではデビューできない。ジャニーズ事務所に来る人たちは、みんなが顔面偏差値が高くてスタイルもいい。歌唱力とかダンスの上手さと見せ方。それから、演技力。あるいは、お笑いのセンスやラップのセンスにギターやピアノやドラムなどの演奏。何かひとつでも、アピールできるところがないと埋もれてしまう。だから、大卒も多くなったし、気象予報士になった人もいる。それでも、デビューできないとなると、考えてしまうと思う。よく、実はジャニーズJr.だった芸能人も多い。今回は7人が突然にだったのでびっくりしたけど、いろいろと悩んでいたのかな?とも思った。これから、どうするのかはわからないけど、新しい世界に向かって羽ばたいてほしいですね。