新聞でもスマホでも、テレビについてコラムとか批評を書いている方たち。年齢的なこともあるのかな?昔を懐かしがったり、自分のこだわりが強すぎたり、視聴率ばかりを対象にして書いているのが気になる。紅白歌合戦の出場歌手が発表されるたびに、あーだこーだと言っているけど、誰に出場してほしいのだろうか?ジャニーズ事務所の出場が多いと批判するけど、テレビにも出ないしヒット曲もないのに出場する人よりはいいと思う。昔が懐かしがったりするけど、よく聴いたら、今の曲だって、昔のヒット曲に似ていたりするしね。違うとしたら、今の若い子たちは、顔が小さくて手脚が長くて、スタイルがいいことと、子供の頃からピアノやダンスを習っているから、それだけでも、昔の歌手とは違うけどね。視聴率だって、どこの誰の家のテレビに視聴率を調べる機械がついているかわからない。高齢者の家のテレビと若い人たちが多い家のテレビでも違うから、視聴率だけで判断するのはどうかな?「まんぷく」について、どのシーンも中途半端だと書いていた人もいたけど、もっと、気になったのは、「まんぷく」のモデルが台湾出身のことを隠しているのはおかしい。と言うこと。あのドラマは、あくまでもモデルであって、事実に基づいて描かれているわけではないので、そこまで、言う必要はあるのかな?ドラマはドラマなので、そこまで、追求する必要はあるのかな?と思った。
個人的には、毎年、2回も放送あるのに、しかも、2回にわけての放送なのに、コラボばかりなのが気になってしかたがない、某番組。いいかげんにやめてほしい。どこの歌番組でもそうだけど、昔のビデオがあるのなら、それを流してほしい。本人以外の歌手やコラボはしないでほしいと思う。