横アリがいっぱいになったから、たまアリでも~とスタッフやイベンターの方たちは思ったのかな?なんて、思ってしまった。沢田研二さんのコンサート中止に関するニュースを見て感じた。もしそうだったら、甘いよね。たまアリは埼玉県だから、大宮停車の新幹線で行く予定の人たちにとっては便利だけど、新横浜停車の新幹線で行く予定の人たちにとっては考えてしまうこともある。乗り換えがあるのと無いのとでは違うと思う。同じ時間と料金とかを考えると、たまアリか横アリのどちらかしか、選べないと思う。それも、考えてほしいと思った。日本武道館と東京国際フォーラムが、いちばん、いいけどね。関西より西の人たちは横アリがいいと思うけど、関東よりも東や北の人たちはたまアリがいいと思う。だからこそ、たまアリの人数が予定よりも少なくなったのかも知れない。沢田研二さんが主催者側と「もし、会場がいっぱいにならなかったら、コンサートはしない。」と言う、約束があったと言っていた。それならば、スタッフもイベンターも、もっと、早く、会場に来ているファンのみなさんに伝えるべきだったと思いますね。沢田研二さんご本人から、コメントがあったから、納得できたけど、もう少し、早く伝えてほしかったですね。「契約上の問題」であっても、わかる範囲で伝えないといけないと思う。沢田研二さんのわがままと思い込んでしまう人もいるけど、そんなことではないのなら、きちんと説明すべきだったと思う。
明日は、THE ALFEEは東京国際フォーラムでコンサートです。私も行きたかったけど、いろいろな事情を考えてあきらめた。でも、チケットが取れなくていけない人や休みとか経済的なことも考えて、いけないと判断する人もいるはず。だからこそ、行きたかったコンサートが中止になるのはつらいと思う。スターとファンをつなぐのはスタッフやイベンターと主催者側だったりする。もう少し、考えてほしいですね。