THE ALFEEのコンサート。10月の初めに、地元であるとさみしく感じることもある。地元に来てもらえるだけでもうれしいけどね。90年代だったかな?一時期、富山も金沢も福井もなくて、新潟とか長野ばかりの時もあった。新潟と長野にあきてきた頃に、友だちに「東京のチケットも取れるよ。こっちからの方がとりやすいからね。」と言われた。まだ、電話予約の頃だった。でも、地元の友だちが大宮をとろうとしたら、かからなくて静岡になったこともあってからどうかな?と思っていた。ある時、武道館のチケットのことで知りあった人に「市川市民文化会館は遠いですか?」と聞いたら、「本八幡の駅からすぐですよ。」と言われた。それで、また、別の友だちと市川市民文化会館のチケットを予約して、無事にゲットできて、市川まで行ったことがあった。総武線は大好きだったけど、千葉県と聞くと遠くて心配だった。あの頃はまだ、夜行列車が活躍していたから、意外と余裕で上野に戻って来れた記憶がある。確かに、駅からは近かったけど、入口を間違えたのかな?いきなり、絵画展の会場に入ってしまって、ちょっと、あわてた記憶も残っている。千葉は夏のイベントなどでも行っているのに、ほぼ、千葉の入口のような市川が遠く感じたのが不思議に思う。あちこち行きすぎて、思い出がたくさんあるけど、これからも、たくさんの思い出を作っていきたいですね。THE ALFEEとともに。そして、THE ALFEEファンとともに。