昨日は2時間SPだったので、何回に分けて書くつもりです。おもしろすぎるから、長くなりそうなのでね。昨日のゲストは、すべて好きな人ばかりだったからね。まずは、デスマッチ。しかも、東京駅周辺のグルメ。東京駅周辺は、よくフラフラ歩いているけど、あんぱんは知らなかった。おいしそう!いつかは食べたいですね。サバサンドは、あのお店の近くは行ったけど入ったことはない。サバは、そんなに好きではないので食べないだろうなぁ~天津飯のお店の周辺は、よく行くけど、高そうで暗い雰囲気のお酒のイメージが強いので、入ったことはない。でも、あのお店があるのは知っていた。どちらかと言うと、もう、1階上の中華料理屋さんの方が、ややリーズナブルで入りやすいので行ったことはある。大丸東京は大好きで、毎年2回ぐらいしか行かないのに、カードも持っている。ここの木村屋のあんぱんとパパブブレのキャンデーがメインで、あまり、お土産のお菓子は買うことは少ないから、このキャラメルサンドは買ったことがないですね。列が並んでいる店では買わないですね。東京駅からは離れているけど、近いと言えば近い。この店の周辺も歩いているような気がする。「リカちゃんの小さなお店」から歩いて、東京駅の方向に歩いている時、あんな感じの通りがあったような気がしますね。まだまだ、東京駅は楽しみがあると言うことですね。今回は、ぼたもちとおはぎの違いを知っていた松潤。ホタテに目がたくさん、あることを知っていた佐藤健さん。偶然に答えが合っていた大ちゃん。ボケたつもりが正解だった翔くん。答えたけど、正式に答え直して正解になった相葉ちゃん。最後の最後まで、ボロボロで何も食べられなかったにのちゃんがかわいそうに思えた。楽しいコーナーでした。