その人に、暑中見舞いを出したことは、一度もないのに、勝手に送られてきた。馴れ馴れしい文章で、いかにも、仲よしだよね!と言いたげな雰囲気。この人と音楽や映画の話をしたこともないから、共感できない。携帯の番号とメアドが書いてあるけど、普通の人なら、そう言うことはハガキに書かない。手紙に書いて、誰にも気づかれないようにする。プライバシーに関わることは、隠すのものだと思う。携帯の番号とメアドを書いて、メールしてくださいと書かれても、差出人の名前も住所も書いてなかったら、誰かわからないからどうすることもできない。年賀状を見て、誰の文字かなと探したけど、誰も同じ文字を書く人はいない。危ない人だったらと思って、無視することにした。差出人の名前も住所も書かない人なんて信じられない。その時、ふと、思い出した。しつこく、私を勧誘したがっていた人。何回、断っても、しつこくつきまとう。家にまで電話してくるし、当然、家にも来た。ストーカーと紙一重かも知れない。女の人だけど、勝手に友だちと思ってつきまとう。いいかげんにしてほしい。友だちでもないし、住所も電話番号も教えたことはないのに、どこかで調べて、訪ねてきたり電話してきたり、そして、差出人名も住所もなしの暑中見舞い。ただただ、気持ち悪くて怖い。