勤務先の上司も選ばないと危ない時代。でも、どこが危ないかなんてわからない。ただ、お客様がいらしているのに、帽子を脱がないのはアウトだと思うけど、それがわかった時点で遅かったのかも知れない。イマイチ、さえない感じの女性社員が社長に脅されていた。勝手に1500万円の借金を作らされて、迫ってくる。パワハラとセクハラ。それから、逃れるためにインストラクターとなってジムで働き始めた。その女性を目当てに男性会員も増えていた。その中のひとりが殺されたのだが、その男は、その悪徳社長に頼まれて、女性を脅していた男だった。最初は彼女が殺したと言うことになっていたが、いろいろと調べた結果、同じ会社に勤務していた男性社員もジムに通っていたことがわかるが、お互いに変わり過ぎていて気づかなかった。結局はジムのインストラクターに罪をなすりつけようとした、社長の秘書が殺したのだった。元をたどれば、すべては悪徳社長が悪いのだけど、社長がパワハラとセクハラしていたのが悪いのに、なんとも思わない。悪いとも思っていない、それが、ただただ、憎らしく思えた。ありそうにないように見えるけど、意外と多いことかも知れない。