最近、気に入っている言葉。「ブラックペアン」で、二宮和也さんが演じる、渡海医師がライバルとか手術がうまくできない医師と交代する時に言う言葉。この言い方がお気に入り。普通なら「かわりましょうか?」とか言うことが多いけど、もし、「じゃま」と言う時は「じゃまなんですけど。」「じゃまなので。」「じゃまですから。」ぐらいに言うと思う。が、渡海医師は、冷たく「じゃま」と言いきる。それがお気に入り。仕事中にいやな人がいて、いやな態度をとった場合、面と向かって言えないし、言うわけにいかないので、マスクをしているので、こっそりと「じゃま」とつぶやく。なぜか、ほっとする。それでも、ムカつく時は、人数が少なくなった時にトイレで「ありえないっつうの!」「バカヤロー」と聞こえないように叫ぶ。でも、お経のように「じゃまじゃまじゃま~」と心の中で歌うようにすると、スッキリすることもある。これからも、心の中で🎵じゃまじゃまじゃま~🎵と歌おうかなと思っている。明日は「ブラックペアン」がありますね。楽しみですね。どこででるかな?「じゃま」この言い方が、最高にいいですね。にのちゃんの微妙に言い方を使い分けていたり、あの声だからいいのかも知れない。言ってみたい!「じゃま」。無理だけどね。