逃亡している服役中の囚人も怖いけど、突然、裏山が崩壊して、3軒の家と6人の方が行方不明になった。おひとりの方は死亡。まだ、5人の方が行方不明のまま、雨が降ったわけでもなく、噴火したわけでもなく、地盤が退化したのでは~と言われている。これは大分県。そして、もうひとつ、滋賀県では、19才の警察官が41才の警察官をピストルで撃った。その後、この警察官は死亡。19才の警察官も逮捕された。このニュースで思ったこと。たぶん、41才の上司と言うか先輩の警察官が、しつこくうるさかったのかな?と思った。この世代、いわゆる、中高年はうるさい。いかにも先輩だからって態度で接してくる。そんなに偉いのかな?と言うこともある。ジェネレーションギャップがあるから、自分の経験で、今の若い人には通じないこともある。ただ、ガミガミ言うだけでいけないと思う。やたらと勝手に心の中に入ってくるのもいけない。適度に距離をとって、怒るのではなく叱る。叱ったあとはフォローする。この亡くなられた、警察官の方は、かなり、ガミガミ言われていたらしい。もちろん、殺した人は悪いけど、先輩の後輩。上司と部下。お互いに、考えた方がいいですね。言っていいことと悪いことは、気をつけましょうね。スポーツの世界に多いけど、自分の時代と違う。それを理解して指導しないと危ないですね。