TBSは桐谷さんとひふみんのため、忘れていたのに、日テレは覚えていた。日曜日の夜は日テレの番組を観ることが多いからかな?こちらでは放送されていない番組もあるけど、ほとんどは観ているから~と観ていた。やっぱり、気になるのはてごにゃんとケンティーですよね。手越祐也さんと中島健人さん。王子キャラの二人。でも、微妙に違いますね。同じようなセリフを言っても、違うなぁ~と再確認した。「僕の子猫ちゃん」とか「僕のハニー」と言っても、てごにゃんは明るく元気に笑顔で、派手にアピールするけど、ケンティーは、ちょっと、静かに耳元でささやくように伝える。この違いがあるから、てごにゃんはNEWSのメンバーからも、注意されてしまう。でも、ケンティーは注意されない。でも、このアピールをどこでもできるのは、すごいなぁ~と思ってしまう。最近は、いろんなタイプの少年たちが、ジャニーズ事務所に入って来るので、いろんなキャラのアイドルが活躍してくれて、楽しいですね。亀ちゃんは野球のキャスターになり、こやまっちはNEWS・EVERYのキャスターになった。器用な中丸くんは「シューイチ」でコーナーを持っているし、有岡くんと八乙女くんは「ヒルナンデス」で自分のキャラを利用しているし、伊野尾くんも他の番組(こちらでは放送していない。)で、キャラ全開で頑張っているしね。TOKIOもそれぞれの番組で活躍している。どうしても、ジャニーズ事務所のアイドルが気になってしまう。でも、最高に笑えたのは、汗かきの辻岡アナの汗とJSBのがんちゃんの汗は違うから、がんちゃんの汗は浴びてもいい!と言う話。それから、ジャニーズ愛が強い青木アナの話もおもしろかった。こちらでは、「PON」の放送がないので知らないことが多いけど、毎日、テレビ局の部屋でジャニーズの録画ばかり観ていることにはびっくり!でも、青木アナはオリンピックの取材に行けなかったのが、悔しくてたまらないとか。アナウンサーの裏話はおもしろいですね。