ドラマを観ていると、時々、怖くなることがある。警察の中にもイジメとかがあったり、暴言・暴力が、しかも、上司が部下にしていたり、刑事や警察官が裏で危ない人たちと関係があったり、その人たちから情報をもらうために、汚い手を使っていたり、なのに、市民の声には耳を傾けない。ストーカー事件は無視しても、自分が関係している事件には、一生懸命になって捜査する。自分の保身のために・・・・・・どこかの協会と同じじゃん。と思ってしまった。帰農もそんな事件。捜査二課の刑事が必死になっているのがおかしいなぁと感じていた。結局はこの刑事が殺された被害者と同じマンションに住む、男にいろいろと頼んで指示していた。この男が通報者だったことに右京さんが気づいて、捜査が進んでいく。どっちにしても、警察も信じられないところだなぁ~と思ってしまう。現実的に右京さんみたいな人がいてくれたら、解明できる事件も逮捕者も見つかって、いい社会になりそうだけど、きっと、無理でしょうね。