昨日はフィギュアスケートにくぎづけで、メダルセレモニーは夜だったから、いつもと違う番組を観てしまう。やたらと着込んでいた、テレ朝の清水アナウンサー、宇宙服を着ているような松岡修造さん、すぐに泣いてしまう織田信成さん。この3人のやりとりがおもしろくて、引きよせられてしまった。メダルセレモニーでメダルをかけていた方が、JOC会長の竹田恆和氏。竹田恒泰さんのお父様。しかし、日本選手のワンツーフィニッシュでの表彰台はうれしいし素晴らしいですね。そんなわけで、これを観て感動したあとに、「もみ消して冬」。昨日もハチャメチャで楽しかった。父親が倒れたことで、睡眠薬が使われたことがわかって、その犯人を探すと言う、ストーリーだった。医師と弁護士と警察官の3人がいるのに、変な方向に話画像進んでいく。意外なことに、父親が若い頃、社交ダンスをしていて、そこで出会った女性と結婚したわけなんだけど、そのグループの飲み会だったと言うことで、その場にいた女性たちと父親に渡したチョコレートを調べることとなる。その中のひとりに目をつけて、警察官の秀作が罠にハマりそうになって、ギリギリのところで逃げてくる。ちなみに、犯人は別の女性だった。
秀作を誘惑した女性を演じたのが、山村紅葉さん。さすが、サスペンスの女王の存在感はすごかった。本気で、山田くんがかわいそうと思ってしまった。さらに、秀作の姉の千晶を演じている、波瑠さんのドSぶりも最高だった。秀作に向かって、「土下座して靴を舐めなさい。」キャー怖い!医師の兄は兄で、親友に呼び出されて教会に行くと、親友が殺されていた。(?)来週も気になりますね。
なんだかんだ言いながら、観てしまうドラマですね。山田涼介くんの美しい顔が変化していくシーンが、何とも言えないくらいに、おもしろくて楽しみになってます。