TOKIOカケル。昨日は錦戸亮さんだった。好きな食べものベストテンの2位が、加工していない、生の桃。意外でしたね。私は個人的に桃は苦手なので、加工していても食べないけどね。皮をむいて種をとって切って斜めに並べるなんて素敵だなぁ~って感じた。あと、「何回食べても泣ける。母が作った筑前煮」なんて、いい息子さんなんだろう!男の子はお母さんに優しいですね。そして、いちばんが白米。白米が嫌いな私には理解できないけど、男の人は好きですね。信じられない。でも、最高におもしろかったのは、突然に、太一くんが亮ちゃんに身長についてイチャモンをつけてきて、「お前が170㎝あるのなら、僕も170㎝あるはずだ。身長を測ろう!」と言って、測ってみたら、番組のロケが夜だったのもあるらしくて、亮ちゃんの身長は170㎝より3㎜ほど低かったけど、太一くんは確か、167㎝ぐらいだったかな?こんなことにこだわる、国分さんが子供っぽいなぁ~って思った。こんなどうでもいいことにこだわるのが、この番組の良さかも知れない。
あと、びっくりしたのが、安田章大さんの存在感。ちょっと、天然っぽいけど、それが、個性が強いメンバーの中では、必要なんだなぁ~と感じた。ジャニー喜多川さんは、それなりに考えてメンバーを決めているのだなぁとも感じた。時々、どうして、このメンバーなの?とか、どうして、この人がここにいるの?と思うこともあるけど、やっぱり、それぞれ性格や行動や発言を調べた上で決めているのだなぁと感じた。
意外な錦戸亮さんの魅力がわかってよかった。来週は、滝沢秀明さん。またまた、タッキーの意外なことがわかるのが楽しみですね。