高校生の爽やかなスポーツの結果のあとに、醜い大人の悪事。オリンピックに出たいのはわかる。でも、過去3回のオリンピックに出られなくて、一度は引退したけど、東京オリンピックをめざして復帰したら、若くて強い選手がいて、自分が出られないとわかると、まさかのドーピング違反になるような、薬物をスポーツドリンクに入れて失格させたり、他にもカヌーの部品を破壊したり、お金を盗んだりと悪事をしていた。除名処分になるらしいけど、許せないですね。オリンピックをめざすなら、正々堂々と闘ってほしいですね。オリンピックに選手として出られなくても、コーチとか監督とか解説とかとして出ることもできるから、もう少し、先を見据えて、考えてほしいですね。年をとるごとに、どんどん、若い選手たちが出てくるのだから、それはしかたないこと。だからと言って、悪いことをしていいわけがない。どうせなら、若い選手たちを助けると言うか協力する側にまわるのもいいのでは~と思うけどね。
85才の高齢者が、家族の反対を押し切って運転した結果、なぜか、前の車を追い越そうとして、他の車と接触して、2回ほど壁などにぶつかり、この日、始業式に向かっていた女子高生2人をはねた。2人は意識不明だそうだ。本人も怪我をしているらしいが、もう少し、考えてほしいですね。85才で運転すると言うことは、かなりのリスクをかかえているのだから、家族の意見にも耳を傾ける必要がある。事故が起こると、自分一人ですむわけではない。加害者になると被害者の賠償もあるし、車の修理とか壊したものすべての弁償など、自分だけでなく、自分の家族はもちろん、相手の家族にも迷惑がかかることも考えてほしい。それでも、運転するとなると、問題だ。高齢者が多くなる時代だけど、だからこそ、若い人たちの命を守ってほしい。気をつけてほしい。間違っても、高齢者の方は無理な追い越しはしないでほしい。
あとは、「晴れの日」に晴れ着が着られなかった、新成人の本人及び家族を傷つけた、「hareno hi」のずさんな逃げ方。成人の日当日に消える。許せない。まさかと思うけど、こんなやり方は許せない。借りる時または予約する時に、この会社が危ないかどうかなんてわからない。信用するしかない。前日に確認すればと思うかも知れないから、そんな暇はない。絶対に間違いないと思っているから、信用しているから、まさか、こんなことになるなんて思わない。ただただ、悔しいしムカつくし、本当に許せない。成人式をめちゃくちゃにしてしまった、責任もとってほしいと思う。みんなの悔しい気持ちをぶつけたいですね。早く、責任者が出てきて、謝罪して、払ったお金も返して欲しい。前撮りの写真も届いてないらしいので、これも届けてあげてほしい。いろんなことが多すぎた、昨日のニュースでしたね。