主婦は大忙しだけど、若い人たちもいろいろあって楽しいけど、そうでもない人もいる。だから、仕事に行くけどね。家に帰って来ると、テレビがつまらない。昨日と今日の午前中は、箱根駅伝があるから楽しいけどね。でも、午後からはぞっーとする。仕事だから観なくてすむけどね。お願いだから、地元のテレビ局による地元のための地元出身の芸能人による番組。地元の人間に地元の番組なんて最悪。おもしろくもない。他県に住んでいる方は楽しいかも知れないけど、ずっと、地元に住んでいる者にとっては、そんなにおもしろくもない。そんな時、見つけたのが、京都を旅する番組。中村芝翫さんと息子さん2人が紹介してくれる。BSの番組もNHKやEテレのように、グルメにこだわらずに、きちんと紹介してくれる。四季折々の姿をはじめとする見せてくれる。神社仏閣の美しさと住職や専門家の話を聞くのも楽しみのひとつ。目も耳も美しか感じない。こんな番組なら、何時間でも観ていられる。自分も旅している気分に浸れる。いつかは、ぜひ、貴船神社と宇治平等院鳳凰堂に行きたいと思った。こんな番組を地元のテレビ局に~とお願いしたいけど、また、地元ばかりのロケでもつまらない。都会で、わが地元のPRのための放送をしているらしいが、東京なら、新幹線ですんなりと来ることはできるが、大阪となると、乗り換えが面倒になる。なぜ、金沢まで新幹線に乗らないと行けないのか?それが問題とわかっている人が少ないみたい。東京に行く人は多くても、東京から来る人が少ないことに気づかないのか、嘘でも言いたくないのか?もう少し、地元のテレビ局の方たちにも考えてほしい。これと言った、観光地が少ない。もし、私が東京や大阪に住んでいたら、こんなところに行きたいなんて、絶対に思わない。

そうだ!京都人間行こう!